
ママが見つからない、ママが2回目以降会ってくれなくなった。
このように、ママ活がうまくいかないと悩んでる男性も多いんじゃないでしょうか。
正直言うと、ママ活はママが2なら男性は8くらい、需要と供給が合っていないのが現実です。
そんな中でママ活を成功させる為にはどんな事をすればいいのか、紹介するのでママ活で悩んでる人はぜひ見てくださいね!
ママはSNSではなく出会い系サイトで探そう
無料で手軽にできるからと、ママ探しにSNSを活用する男性も多いですが、正直いってそれはオススメできません。
なぜなら、SNSでは相手の素性がわからないからです。
素性がわかりにくいからこそ、サクラに騙されてしまったり、美人局に合いやすいんですね。
そんな危ないSNSよりもママ探しでオススメしたいのが、出会い系サイトです。
出会い系サイトは会員も多く、また運営会社が危ない会員はすぐに削除してくれるので、トラブルに合う危険性がグッと減ります。
有料会員になればプロフィールなど相手の情報を知れるようになり、素性を理解した上でメッセージを送れるので、ママ探しにも有利です。
ただ、出会い系サイトならどれでもいいわけじゃありません。
若い子が集まるサイト、恋人や結婚相手を本気で探すのが目的のサイトでは、ママ探しは上手くいきません。
出会いが目的のサイト、ママ活専門のアプリ、ママ探しにはこれらのサービスを利用するのがオススメですね。
ママと会う時は清潔感と謙虚さが大事
ママと会う時、髪がグチャグチャだったり、ヨレヨレのシャツを着ていませんか?
ママからプレゼントを貰う時、貰って当然のような態度をとっていませんか?
ママ活女性=現実のママではありません。
ママは何でも受け入れてくれるものではなく、汚い見た目だったり、傲慢な態度だったら嫌な気持ちになるんです。
むしろ、お金を払ってるからこそ、男性に求める要求が高いのがママなんですね。
なので、どんなにイケメンでも、清潔感がない男性、傲慢で態度が悪い男性はママ活ではモテません。
長く関係を続けたいなら、清潔感がある身なり、謙虚な姿勢を心がけましょう。
ママ活を成功させるコツを紹介しました。
支援を受けたい男性に比べて支援したい女性の数は少なく、ママを探すのが大変なのがママ活です。
そんな中でも、今回紹介したコツを実践すれば、アナタも素敵なママを見つけることができるはずです。
うまくいかないと悩んでる人は、ぜひ参考にしてくださいね!