メル友を作るメリットとは?

メル友を作るメリットとは?

メル友にメリットってどういうことがあるでしょう。

もちろん人によってさまざまですね。

例えば、メル友だからこそ話せることってありますよね。

メル友はお互いに相手がどういう名前の、どういう人かは分からなくても付き合えますよね。

ある意味何も相手のことを知らない場合もあります。

また、相手からの情報だって真実は分かりません。

極端なことを言えば年齢が20歳と言われていても、実は60歳かも知れないわけですね。

でも、自分が相手を20歳と思っていれば、自分にとってそのメル友は20歳なのでしょう。

それこそがメル友の面白さかもしれません。

相手が誰だか分からないということは、しがらみもないので何でも思ったことを言えてしまいます。

現実の友達でも見栄や立場があったり、自分を飾ることもあるでしょう。

でも、一切それをする必要もありません。

また、まったく知らない同士だからこそ、逆に思いっきり違った自分を表現することもできますよね。

例えばいつも常識的な人間であっても、メル友にはまったく逆な自分を演じてストレス解消することだってできます。

また、お互いに自分と合わないと思ったら、さようならをすることも、現実の友達よりずっと楽ですね。

例えばメルアドだってセカンドアドレスを使えば、「ちょっとごめんね」でお別れもできます。

もちろんだからといってマナーは守るべきだとは思いますが、ある程度、自由に気楽に付き合うことができますよね。

また、どうしても会うと緊張する人などは、メル友とのメールのやり取りで、異性とのおしゃべりに慣れるということもできます。

適当に付き合うことができるから、メル友は魅力的でもありますが、そればかりではありません。

適当に付き合うこともできるメル友でも、真剣に心のある付き合いをしたり、相手からもその心が返って来たときには本当の友情が生まれることもあります。

異性なら恋が産まれることもありますよね。

そんなことを期待してメル友を始める人もいますが、あまり期待しすぎると自然な流れがなくなって失敗します。

メル友とは自由に付き合える自由な友達。

深い友情にならないことの魅力、深い友情になれることの魅力、どちらも可能性は自由な友達がメル友のメリットではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました